第1回 株式会社 近畿車両
令和3年3月7日 消防記念日表彰
受賞者の皆さんの紹介
令和2年度 消防記念日表彰授賞式典は、新型コロナ蔓延防止のため中止となりましたが、西防火協力会の会員から次の皆様が受賞されました。
西消防署北田副署長が、受賞者の皆さんの職場等に赴き、表彰状を手渡されました。その時、受賞者の皆様から頂いたコメントを掲載させていただきます。
なお、コメントの無い皆さんは、後日作成する防火協力会だよりに「わが社の防火」として、投稿をいただく予定となっております。
順序不同とさせていただきます。 | |
消防協力者 局長感謝状 林アート 林洋史氏 |
この度はこのような名誉な感謝状を頂きまして有難う御座います。微力ながら17年間危険物安全部会の幹事をやらせて頂きまして、今後とも私なりに尽力を尽くしていきたいと思います。今後とも宜しくお願いします。 |
![]() 消防協力者 局長感謝状 八戸ノ里女性防火クラブ 藤原清美氏 |
有難う御座います。こんな大層なものを頂くほどの事は何もしておりませんが、皆さんのお陰で頂戴いたしましたことを喜んでおります。また今後ともよろしくお願い致します。皆これから、人それぞれの防火にあたりまして頑張りたいと思いますので宜しくお願い致します。 |
![]()
消防協力者 局長感謝状 八戸ノ里女性防火クラブ 妹尾昌子氏 |
女性防火クラブで活動する中で、色々なところに行く度に、私が勉強させて頂いてるのにも関わらず、それ以上にこのように名誉な賞を頂くことが出来まして有難く、光栄なことだと思っています。本日は有難うございます。 |
消防協力者 局長感謝状 森河内女性防火クラブ吉村眞美氏 |
この度は、このような光栄な賞を頂いて、本当にありがたく思っています。有難う御座いました。これからも、地域の皆さんと力を合わせて、色々な活動をして行きたいと思っています。この度は、本当に有難う御座います。 |
消防協力者 局長感謝状 森河内女性防火クラブ石田真樹氏 |
女性防火クラブに長年所属しているだけで、表彰して頂くのは、申し訳ないと思っています。私達の方が、これまで色々なことを経験や勉強させて頂き、感謝しかありません。私は幸せなことに、この知識を生かせていませんが(平和であると言うことです)コロナ禍に忘れないようにしたいと思います。また若い方にも、関心を持ってもらいたいです。今日は、有難う御座いました。 |
消防協力者 局長感謝状 ㈱田中水機製作所 田中敬三氏 |
本日は、このような賞をいただき誠にありがとうございます。晴れがましい気持ちでいっぱいです。平成22年に東大阪市西防火協力会会員となり、火災予防の重要性を認識するとともに、職場の防火管理に努めてまいりました。今後につきましても、微力ではありますが、西防火協力会にできる限り協力し、地域防災の一助になりたいと考えております。 |
消防協力者 局長感謝状 ㈱富士商 細川勝治氏 |
長年にわたり、石油業界に携わってきた者として、このような賞を頂き、誠に光栄であり、業界人として誇りに思います。今後とも、西防火協力会及び同危険物安全部会の発展に寄与すべく、出来る限り、他の会員と共に力を尽くしたいと思いますので、今後とも宜しくお願いします。 |
消防協力者 局長感謝状 シミズ工芸 清水澄子氏 |
このような賞を頂き、光栄の至りであり、晴れがましい気持ちでいっぱいです。最近は、体調がすぐれない状況が続いていますが、受賞を機に病も吹き飛ばしたいと考えております。今後とも防災意識の高揚に向けて、微力ながら尽力したいと考えております。 |
消防協力者 局長感謝状 永田医院 永田輝義氏 |
別途 投稿をいただいております。 |
優良自衛消防隊 局長表彰 ㈱ 電業 |
優良防火管理事業所 局長表彰 近畿日本鉄道㈱布施駅 |
優良危険物取扱事業所局長表彰 大阪バス㈱ |
優良危険物取扱者局長表彰 竹林化学工業㈱ 大江一暢氏 |